■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

梅雨らしく☆
34398_20170626145551b18.jpg
34397_20170626145550908.jpg
こんにちは(^-^)/

今年の6月は例年に比べあまり雨が降らず、そして割と涼しく過ごしやすいなぁ。空梅雨なのかなぁ。と思っていましたが、ここ数日の雨はまるで溜めに溜めたような量で降っており、「あっ、今年もしっかりと梅雨があったな」と、じめじめした空を見ながら思っているところです。

そんな、じめっとした雨の中でも庭先には紫陽花が雨を待ってましたとばかりに水分を吸収して生き生きと咲いております。

私、雨は苦手ですが、この時期の色鮮やかに咲く紫陽花の花はとっても好きです☆特に最近は色も様々です、花びらの形がどんどん変わってきておりとても綺麗で見ていて飽きません!!!といゆことで、庭先の紫陽花を写真に撮ってみました!!

花が終わるのは寂しいですが、キリッと晴れた太陽もみたいですね☆


diary | 14:57:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
# おむつカバーというより、おむつおパンツ
たまに顔を出しては、全く仕事以外のブログを綴るAです。
事務仕事の合間に、事務所の皆んなで食べる昼食を作るので、時折レシピ載せたりもしてます。

さて。そんな私。孫が産まれましてからは、長年、続けていたパッチワークを卒業しまして、もっぱら、孫専属の仕立て屋さんをいたしております。
最初の頃はもっぱらパジャマを作ってましたが、最近はワンピースなども作るようになりました。

ですが、今回はおパンツ。
昔と違い、最近はもっぱら紙おむつですね。しかし、紙おむつの上からオズボンをはかせる時はいいのですが、スカートの下が紙おむつのまま、と言うのはなんとも、なので、何枚か紙おむつの上からはかせるおパンツを作りました。
型紙さえ起こせば、1枚当たり、1時間もかからず完成です。
パッチワークの残り切れで、空色、バラ柄ベージュと、ピンク。とりあえず3枚作りました。

ばぁばのちくちくタイム | 08:36:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
御社殿改修工事 進行中!
こんにちは_(._.)_
Tですww


色々ございましてバタバタしているうちに、皆さんにご報告もせずに新天地に行きましたが…
遠くに行ったわけではないので、時々これからも登場しますww


実は10月末に子供が生まれる予定で、今日は安産祈願に行って参りました( 一人一)
以前御紹介した、松原神社様です!

ブログ用

現在、当事務所が監理を担当させて頂き、御社殿改修工事の真っ只中です
昨年より参道工事にも携わらせて頂いたこともあり、引き続きこちらの工事にも携わらせて頂いております!

今の形に造営されたのは40年程前なのですが、当時塗装などだいぶ凝って作られていた様で、
塗色の再現や飾り金物の修繕等数多くの工程がありますが、職人さん方が頑張って作業されており7月中旬の完成を目指しております!

実は私自身馴染みの深い神社でありますので、このお仕事を離れた今でも完成が待ち遠しいです!(*^^)v


ではまた~~(^.^)/~~~

diary | 17:29:01 | トラックバック(0) | コメント(0)

FC2Ad