2017-02-26 Sun
2月も終わりますね~~。あっという間だ。 Aです。 さて。以前ここではアレコレと自作料理のレシピも載せていました。設計事務所なのに料理レシピ。。。。。と思い中断してましたが、硬い仕事のブログはTクンにおまかせするとして、レシピもぼちぼちの載せていきましょう!
再開第1弾!
こんにゃくの豚バラ巻き
材料 こんにゃく・豚バラ薄切り・小麦粉・砂糖少々・だし醤油
作り方
①こんにゃくは縦横5~7mm厚、長さは市販のこんにゃくの長さのままで。これを下ゆでして灰汁を抜きます。
②アク抜きしたこんにゃくを砂糖少々と出汁醤油でコトコト煮ます。味はお好みで。でもしょっぱくならないように!
③煮あがったら煮汁ごと、冷めるまで置いときます。なんならその後1~2日おいててもいいくらいです。
④味のしみ込んだこんにゃくを豚バラ薄切りでくるくる巻きます。
⑤これに小麦粉を薄くまぶし、少々のサラダ油をひいたフライパンでコロコロと焼き色がつくくらいに炒め、余分な油をキッチン ペーパーでふき、お皿に盛ります。レタス・トマト等のサラダか温野菜も添えましょう!
しっかり油切りするとヘルシーな一品の出来上がりですよ?
次回からは写真も載せますね~~~
2017-02-08 Wed
春に研修旅行を予定しております。昨年は幼稚園・保育園の設計するなら一度くらいはみておくべき。。。かな?なテーマパークでしたが、
今年は寺社仏閣を設計するなら一見の価値あり・・・が、遷都が行われた昨年では混みすぎているだろう・・だった、いずもたい