■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ホームページは毎日更新♪
 Tくんが放置したままだったホームページを只今毎日更新してくれています。
 おかげでずいぶんと明るい感じのホームページが完成しつつあります。毎日どこそこ変えていっているので今日はどこが変わったかな~と見てくださいませ。
 私は自分のパソコンが壊れたので、しばしチョコチョコっとブログなりと更新します。

diary | 17:01:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
1週間のムダでした
 いっこうにパソコンショップから連絡がないので、待ちくたびれて連絡をこちらから入れました。
 
 「壊れてないようなんですよね。ちゃんと起動するんですよ」 とのこと。

 受け取りに行ったら、たしかに起動したんで持ち帰りました。突然壊れて、突然なおったのか???
 いえいえ、こわれたまんまでした。帰ったとたん起動せず!
 再度持ち込み。パソコンはメーカー入院となりました。先日8万数千円の修理代支払ったばかりじゃ(怒)とラインでは怒りのスタンプつきで皆に知らせる始末・・・・・・

 ほんとになおるのだろうか??そしてそれはいつ?? パソコンがないと不便だ。仕事も遊びもできない。
 このブログ、所長が落成祝いで出かけているんで、そちらのパソコンから・・・ほんとに不便です。

diary | 16:52:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
またノートパソコンおかしくなりました.........
 いやいやもう、こないだ修理代8万円以上かけて修理したというのに、ノートPCがまたイカレました。
 突然、フっと白い画面に・・・・こちらの頭も白くなりました。
 泣く泣くPC屋さんへ。   お預かり。   原因分からず、対処もわからず、どうなるかは来週までおあずけ。
 私の仕事もお預け。便利なようで、なんだか脆弱だな。ノートPC。仕事はやっぱり、ディスクトップ型がいいんだろうか・・・。

diary | 17:05:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
ホームページ新しくなりました
 ありがとう!Tくん!なんてすばらしい!若いっていいな。
 サクサク仕事をすすめてくれますですよ。

 おかげさまで、新しいイメージのホームページにしたい!は見事かないましたよ。
 明るくてPOPなカラーの見やすいページです。

      国師設計事務所トップページ    ここをポチっとクリックしてみてくださいね。

diary | 16:32:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
来週には新しいホームページ画面でこんにちは!のはず…
 新人さんのTクンが、さすが若さでもって、サクサクとホームページトップ画面を構築中。
 来週には新しいタイトル画面ができるはず…
  
 そしたら、中身のほうでワタクシもあれこれ変えていかねば!所長からはせめて季節ごとにはあたらしく、という無茶も言われましたし。

 ついでに来週には

 「はじめまして。Tです」でブログデビューしてもらおう!

 本日のまかない(笑)

 ・サバと長葱の味噌煮
 ・塩麹漬けブタとキャベツの炒め物
 ・エビゆばまき
 ・具沢山味噌汁
 ・雑穀ごはん    ルイボス茶

diary | 17:55:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
新人さん、いらっしゃ~~い♪
 今日から、お、そういえば今日から5月でした。
 事務所に新人さんがはいりました。
 只今、自分用のパソコン設置に戦っております。シメシメ…。さぼりだらけのブログも書いてもらおう!
 きっと若さの感性でいいことかいてくれるのでわ…♪ と。
 自分が楽することしか考えてないな、私。

 当事務所は近場に食堂とかほんと少ない、ので、まかないつけてみることかんがえてりしてます。あ、若い男性ですんで。

 私のブログ、食べ物のこと、楽しく読んでたよ、というかたも中にはいらしたので、メニューとかも載せますか。


本日のメニュー
・牛肉とごぼうの煮物
・豚汁
・ポテトサラダ
・佃煮アレコレ…白魚のしおから(浅漬け)が只今一押し・いかなご・しそこんぶ   ですよ

diary | 10:41:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
パソコンなおりましたけど…
 恐るべし、にゃんこのしっこ!
 修理に86,000円もかかってしまった。まさかの8万円超え!うそだろ~~!!ですよ。泣きたい…。
 サビサビだったそうで。しっこだからなあ、にゃんこの。
 まさかテーブル上のパソコンにおしっこかけられるなんて、誰が想像するだろう…。なんのバチ??

 只今、これでもか!!なくらいガードかけてます。不幸はどこに穴をあけてまっているかわからない。

 ひとつ不幸が終わったんで、さ!今度はいいことあるはずだ!

diary | 10:30:28 | トラックバック(0) | コメント(0)

FC2Ad