■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

救助!
    救助!

 なにやら、ミミが変な、なき方しているな~、と見てみたら、このこでした。
 無事、救助!
 ………。かわええ!! 
 「飼いたいです!」「だめっ!!」 ソッコー却下されました。

 残念ですが逃がしました。もう、ミミに捕まるんじゃないよ、と言いつつ…。

 さて。このブログを書いてる私の服の中(薄てのカーディガンの中。お腹のあたり)ではインコのそらちゃんが寝ております。
 かれこれ1時間たったな~。お昼のご飯をあげたあとからこの状態。

 手乗りインコを通り越して、ふところインコになってしまった。

 う~~~ん…。どうしよう。返したくなくなってきたゾ。

diary | 14:22:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
そらちゃん
        そら

 そらちゃんと言います。次女の小鳥、セキセイインコ生後1ヶ月。さし餌必要な赤ちゃんインコです。
 1人暮らしの気ままさを謳歌…のはずなんですが、ふと寂しくなり、手に入れた模様…まぁ、長女がはるちゃんといういんこ飼っているし…。
 とはいえ、勤め人は赤ちゃんインコは無理でしょう?!
 3時間おきくらいに温めてふやかしたご飯を食べさせないとならないのですから。ま、人間の赤ちゃんと一緒ですが、インコじゃ産休とれないしな~(笑)

 なので、猛獣(ミミちゃん)がいるこちらでお預かり中。電話口からピョロピョロ泣き声聞こえましたか?
 そらちゃんです。

 事務所で育ててます。山形屋テッシュ箱はなんか隅っこに行きたがるのでちょっと簡易な小部屋しつらえました。トイレにされてる感もありますが。
 上の赤いのはヒーターです。子育てって大変。

 ミミよりナナさんがヤキモチ焼いて狙ってるので大変です。

diary | 17:44:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
お花見は車中からのみだった…
 今年の桜は早かったですね~。
 本当だったら明日が花見の予定でした。完全に葉桜だわ…。花見はなくなりまして、お寿司屋さんでの春の宴…となりましたが…いや、それはもういい。

 春の宴は、先だってようよう、ポスドクだった長女が鹿児島大学の助教に採用されたおり、済ませてしまった…。春の御膳。

 長女は院生時代から家を出てましたが、次女は昨年まで一緒に住んでました。その次女も昨年から独立し、今は気ままな1人暮らしエンジョイ中。
 一緒に住んでいた頃は近くの公園へお弁当を作り、ワインを持って、ナナさん連れて夜桜見物に行ってましたが…1人ではなぁ…。

 そんなわけで、今年の花見は移動中の車の中からだけでした。甲突川の桜は先週末、花吹雪でした。
 花見の日程、変えられなかったのが残念!

 桜ではありませんが、事務所入口のチューリップは満開ですよ。そろそろ散るかも(まだつぼみも少しはありますが)
 なかなかに綺麗だと思います。よろしかったらお越しください。

 なんのかんの言いつつ、あいかわらずコーヒー、ネルドリップで入れてます。お水は志布志のお水。
 今週の豆は深入りグァテマラ。先週はピッコロバンビーノでしたね。

 来週はハーブティになるやも、です。南阿蘇のハーブ園のペパーミントブレンドが手に入りましたので。ペパーミント…なんかすぅ~としそうですね。ラベンダーもありますが。定番のローズティーも、です。

diary | 13:22:34 | トラックバック(0) | コメント(0)

FC2Ad