2012-08-29 Wed
PC動作が重いのは環境だけでは無くPC事態にも問題があるわけで....買い換えました。
ディスクトップ型にする予定が、ノートPC。
最近のノートPCは賢いなぁ~と感心しきり。パワーポイントまで内臓。メモリも大きいし、ディスク読み込みはブルーレイまでOK!
賢い!!
ただ機種がSHARPからdynabookへ。いろいろと微妙に配置が違う。
XPから7。コマンドが違う。
いろいろとこういうことを再読み込みしていくのが面倒な齢になってしまった。説明書がメンドくて、とりあえずいろいろやりつつ、読んでみる。
賢いPC!!
PC開くと、まず挨拶するよ、このPC。新しいニュースが○○件あります、みたいな。おもしろ~。
まぁ、要は遊んでいるのです。
PSのお店って好きだわ。
2012-08-27 Mon
最近フリーズ多くなったな~と。いよいよ壊れるか??
以前、いきなり真っ暗画面になった時…5年前…復旧で3日ほど、ほとんど眠らず…の悪夢が…。
こわいのでバックアップ取りつつ、新しいPC入れねば。まだXP使用です。今度は 7 。
2012-08-27 Mon
土曜日の花火大会はかろうじてセーフ!でしたね。もっとも降灰が大変でしたが。
Eさんは会場までいってはみたものの、灰の凄さでUターン。
ところが自分ち(荒田の官舎4階)からみてみれば、アラ?花火どまんなか。
灰に苦しむことも無く、花火見物できたそうな。
当事務所は武岡3丁目ですので、1丁目の丘陵にジャマされて、ドーン!の音のみ。
台風の影響で風向きこっち。音だけはすごかった。
で、台風。風も雨も、です。でもなかなか春のドカ灰まじりのドロ雨あとの窓汚れ…。
土砂降り雨でも流せない。
台風後には道路や玄関掃除ももれなくついてくる…。の前に防災、防災。
鉢だなんだの片付けせねば!
2012-08-24 Fri
まだまだ暑いです。おまけに台風の影響でか風が吹き灰をまきちらしてます。
でも、岡の下、市街地中心部はもうもうとしているし、追加でまた灰が…。
大変な鹿児島の夏。
ですが。早々に来年のカレンダーいただきました。もうか…。
キンケイドさん…。うちにも1枚あります。美女と野獣の絵画。シリアルナンバー何番目だったっけ??
世界で250枚限定。
キンケイドはシリーズで12作描く予定だったのですが、残念ながら今年亡くなりました。まだ57かそこいらの突然のこと…。
今年の春のデパートでのディズニー絵画展示販売場で聞き、「え~~!!」でしたが、スタッフの方々はもっと大変だったようです。
そんなキンケイドさんのこれまでの作品でつくられたカレンダー。きれいだなぁ…。
今年は、プ~さんが欲しくて販売会にいったのですが、完売でした。残念。秋のはらっぱの中のプ~さん、よかったのだけどな。
美女と野獣はシンデレラかどちらかで悩んでの購入でしたが、正解でした。
とりあえず100年先もかわらずキレイ保証の絵画です。
亡くなられたので、早々に他の作品も完売なのだろうな、と思いますが、とりあえずはこのカレンダーも保存、です。
輸入物なのでなんて書いてあるかはサッパリ??です。
2012-08-18 Sat
いいお天気です。まあ、桜島はあいかわらず、ですが…。
真夏に洗濯物室内干し…窓ガラスも灰がこびりついて…から、しばし抜け出し、指宿路へ…。
走行距離によりアイコンが増えて行く設定。
先日取り付け、今日のドライブでミレニアムファルコン号、ダースベーダー卿、ヨーダをGET!
ゲーム感覚のカーナビです。案内は帝國軍のダースベーダー命令調と反乱軍C3PO&R3D2バージョン。
ダースベーダーに命令されてハンドルをきっておりましたな。
川尻保育園様、お外からながめました。真夏なので園庭いっぱいにカラフルなテントでした。
久々のそうめん流しは大変な人出。さすが夏休み中の週末。
多い時は1時間待ちだったりだそうです。今日は10分少々でした。お勧めです。
Tくん、運転お疲れ様。ありがとう。次はアイコンなにがでるのかな?久々にスターウォーズDVDみようかな?
2012-08-07 Tue
8月5日、川尻保育園様の落成式に出席させていただきました。
完成、は本当にうれしいものです。ほっと、もします。
そして、ここからまたおつきあいが新たにはじまります。
メンテナンスは続きますから。
多くの完成物件はその後のメンテナンスにもおつきあいさせていただいております。
とにもかくにも、ぴっかぴかの新しい園舎の完成です。
ホームページでのご紹介はもう少しあとになります。お待ちください。
2012-08-07 Tue
活字大好きですが、絵本も画集も大好きです。
そして、このふたつは、それと写真集はお高い…。
子供たちのため…と思わせながら、実は自分が読みたくて&見たくて絵本や画集、写真集を過去に買っていました。
名画の旅…20年以上前に買い揃えました。全24巻。まぁ、これは事務所においといても違和感はない。
で。ピーターラビットも大好きです。ただし、1巻目3冊しか購入していませんでした。
それがいつのまにかなくなりまして…。犯人は独立した娘!でしたが。
只今全8巻24冊をコツコツかいそろえております。只今3巻9冊まできました。
事務机の小さな書庫に収まってますが。ふとみるとなごみます。
英国のもの、書物も写真集もすきですが…。スコーンはおいしくないな…。
2012-08-03 Fri
暑くて、おまけに硫黄くさくて、ザラザラする鹿児島の夏!です。
北里大学に出張中の長女から電話があり
「灰が無い!すばらしい!ブラボー!」 と。…( ̄- ̄) ですか…。こっちはヒドイよ。
もうすぐ灰神楽の街にかえってくるんだけどね、1週間の夢の国…。
ななさんが(ヨーキーのななさん。うちの癒しスタッフ)庭に出たいというので、サッシをあけたら、ムっとくる硫黄の匂い…。
観光客は、おぉ!!なんでしょうけどね。眼下の市街地中心部はもやぁ~と灰色。
車とか風とかで舞い上がっているんだなぁ。
台風のとりあえず、雨だけ!と願ってしまいます。
桜島のあの元気はなんなのでしょうか??
2012-08-03 Fri
カレー、です。フツーでしょうが…ちょっとフツーでない。
なにしろ写真のとおり!です。
基本は牛筋スジ肉を数回、圧力鍋で煮込み、がっつり柔らかく、かつ旨みを出す、だけです。
ただ、トッピングが…。
ゴーヤ!です。しかも黒酢につけこんだゴーヤ。
夏場はこのゴーヤをなんにでもかけてしまうのですねぇ。そのままでもOK!ですが。
中華丼でも牛丼でもとにかくトッピングしてしまいます。
カレー、というよりゴーヤ。
ゴーヤをスライスして軽く塩をふり、しばし…。しんなりしたらぎゅっと絞ってきび糖少々に黒酢、もしくは米酢。
これで軽く1色に1本は食べてしまう。