■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

懐かしい骨 小池真理子 で思うこと
 やたら喫煙シーンがあったり、テレホンカードが登場したり…。執筆年を見て納得。
 20年前か…。
 20年で世の中、ずいぶん変わったんだ…。すぎてしまえばあっという間。
 
 若い頃は20年はおろか10年もずいぶんな年月だったし、もっといえば学生の頃は1年の差が大きかった。
 たった1年違いでずいぶんと先輩は大人に思えたし、こわかった。
 過ぎてしまえば、なんてことない、たった1年…。
 
 今年ももう半分過ぎてしまった。
 
 そうやって1年が過ぎ、10年が過ぎ、20年が過ぎ…。
 そうか、この本が執筆されたころ、私はずいぶんと若かったんだ。
 あんまり一生懸命生きていて、若さを感じることもなかったなぁ…。
 
 この先、20年の保証はないし…。
 たしかに1年、ではなく、1日を充実させていかなければならないのだ、と、読了後に全く本の内容とは違ったことを考えた次第。
 


未分類 | 14:28:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
お化け屋敷に行こう!!
 「お化け屋敷にいきましょう!」
 「は??」
 と言う、相手の反応を楽しみつつ、あんまり映画に興味のない所長を、スーツ受け取りのついでじゃないですかぁ~♪と、貞子3Dへひっぱっていきました。
 
 お化け屋敷…。我ながら言い得て妙。2度目の貞子3D。アバター以来、3Dらしさを楽しめた映画。但し、内容は無し。
 若い女子たちが、きゃあぁぁ~~!!となっているのを聞きつつニマニマ…。
 年齢を重ねるとPG15もそう?だし、ホラーも怖くなくなる。ちょっとつまんないかな?
 
 お隣は、初めての3D観賞。なぜかちょいちょいメガネをはずす…。
 ナゼ???  答え。目が痛い。  なあるほど。
 
 確かに3Dは目が疲れる。以前MARIさんとアバター行ったとき、映画が終わって泣いているので、そんなに感動したか?と思ったら目が痛くて、涙が出た、と。
 
 そんなわけで、必要の無い3Dはさけてます。前回の 「海猿」 は3Dの必要性をあまり感じなっかた…。ファイナルも3Dかな?
 
 で。初3Dの感想は 「目が疲れる」 でした。
 
 スーツはセビロウのスーツでごきげんでしたが。


未分類 | 17:35:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
ベタなボールペンはあったようです
 午前中、電話あり。スカイツリー順番待ちでお土産タイム。
 ベタなスカイツリーにしがみついてるキティちゃんはありました。やっぱりね。
 東京タワーキティも神戸タワーキティもありましたからね。
 まだいったことないのですが(ご当地キティボールペンを意識してから)多分、通天閣キティも名古屋キティもあるのだろう…。
 
 さて。あいかわらず小雨とはいいつつ、ドロ雨がポツポツの鹿児島…。玄関の掃除はやはり賽の河原の石積みのよう…。


未分類 | 15:47:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
スカイツリー
  さて。今朝の飛行機で東京へ飛び立ちました。お目当てはスカイツリー。
 お土産はベタなスカイツリーにしがみついてつるキティちゃんのボールペンを以来。
 
 スカイツリー限定お土産の多いこと!!(ネットで検索)スカイツリーのペットボトルウォーターは500mlで400円もする。しかも発売元鹿児島だ…。意味わかんない。
 今日は東京美術館(ここだけはすごいうらやましい!!)浅草浅草寺、スカイツリー。で。夜はスカイツリーライトアップ見ながらの屋形船…。
 
 お仕事もありまして、明日は四谷に乳児院視察(アポイントとってます)明後日は個人で以来の栃木の店舗打ち合わせ…。
 
 なんで今週、不在です。
 すみません。
 私は留守番でいますが…役にはたたないな~。


未分類 | 11:12:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
ガールズ
 久々に満席の映画館だった。貞子3Dは貸切状態だったゆえ。それでも貞子3Dはヒット中なのだそうだ。都会では4Dだそうだ。いよいよお化け屋敷…。
 
 で。昨日は 「ガール」
 
 歳にも合わないが、番宣でおもしろそうだな~、と。
 満席も、圧倒的に、まさしく、ど真ん中、ガール!!の皆様でした。アラサー。
 よかった。MARIさんと一緒で。でなかったら浮いてましたね。
 
 キラキラした映画でしたね~。アラフォーまではガールでいいんでないの?と思いましたよ。
 ついでに言うと、80なってオシャレなおばあちゃんも、ガールだな。大抵はそのへんまでで、なげっちゃってしまうハズだから。乙女ココロ。


未分類 | 16:57:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
ドロが降る鹿児島
 顔を洗っても洗っても、なんかしら、顔に灰がついてて痛い気がする…。
 毎日、車だけでなく顔も念入りにヤスリかけされている気がする…。
 
 玄関を毎日毎日掃除して、ふと、賽の河原の石積みを連想してしまう…。
 
 雨が降れば、それは、雨、では無く、ドロ…。
 晴れれば青空の下にもうもうと灰が舞い上がる…。
 
 北海道に住む人を、おおぅ!ようそんな寒いトコに住めるな~と思うこともあるが、この灰神楽よりはなんぼか住みやすいかも…。
 
 と。灰にもマケズ、の副題にも似合わぬ、泣き言、です。
 
 しかし。凄い。なんで、あの山はあんな元気なんだろう…。


未分類 | 16:46:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
チームナックス
 5月19日、チームナックス鹿児島初上陸公演いってきました。
 
 すばらしくおもしろかった 


 
 なにせ、まだあの大泉洋がさしてしられていないローカルタレント時代からのファンです。出所は宮城の知人。おもしろいのあるよ、で渡されたのが対決列島!
 
 北海道から鹿児島まで白熊を食べるために各地を食べ倒して南下するという、無茶な番組のビデオでした。DVDではなくビデオ…。時代の進化を感じますね。
 安田賢(やすけん)は着ぐるみONちゃんだったし…。まぁ、最近は立派になって…と親心でみたりしてましたが…。
 ライブ演劇は本当に面白かった。ライブだからこそのアドリブ。そして、お約束通りにふれましたな、白熊 
 
 しかし、あの日から鹿児島ドカ灰。自称雨男、演劇内でも雨男…の大泉洋さんのせいだろうか??
 
 桜島には心底驚いてましたが、おまけのドカ灰はどうだったんでしょね??


未分類 | 17:03:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
貞子3D
 もう、笑っちゃいましょう!!
 この映画は映画ではなく、お化け屋敷です
 以前のリングやらせん等はストーリーがありました。これで、松島奈々子さんも仲間ゆきえさんも竹内裕子さんもブレイクしたと思ってますが(ついでに言うと、水川あさみさんと掘北まきちゃんは「渋谷怪談」なにげにホラー出身の女優さんは多い)
 
 貞子3Dはストーリーありません。
 3Dなんでビックリ!!します。都会では4Dだそうです。4Dって…

 おもしろかった!でいいんじゃないでしょうか?
 ホラーでおもしろかった、って


未分類 | 16:52:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
SKYって…
 昨年末、京都研修でSKY初利用。別段、なに?と言うこともなく。預り荷物1個のみ。後は追加料金。機内飲み物サービス無し…ただし、ペットボトル飲料、普通のスタンドより安い100円!…いいじゃない?だったのですが…。
 
 今回のコンセプト発表はなぁ…。来月利用予定でしたが、引いてしまいました。言葉使いとか、身だしなみはサービスでは無くモラル!だと思いますよ。
 
 安かろう悪かろうではアカンでしょう…。わずか1時間の旅だし、多少せまくても…でしたが、こういったコンセプトかかげられたのでは、利用したくなくなりますね。
 で、元にもどって、JALかANAか新幹線か…。ほんとのとこ飛行機キライなんですが(いつも飛び立った途端に覚悟をきめている…)
 新幹線かなあ……。


未分類 | 16:44:30 | トラックバック(0) | コメント(0)

FC2Ad