がっつり、事務所にはりついております。娘も早朝7時半には出社しましたし…。
秋分の日、ですね。朝から雨でした。今、ちょっとやんでますが…。鹿児島はまだまだ暑いですよ。
灰はコッチ方面からは遠ざかりました。暑くても風向きはかわっているんですね。
昨夜は15夜でしたが、お飾り、なんも無し!でした。七夕も作らなかったなぁ…。
子供が本当の意味での子供でなくなると、こういったものもいい加減になっていきますね。本当はちゃんとしたほうがたのしいのでしょうが…。夜はダレもいませんでしたしね~。1人…。
会計事務は25年たっても苦手!です。ちゃんとしてますけどね。モトが一般事務…というか業務事務あがりでした(てか設計補助…ただしなぜか土木)なんで、今でも会計は苦手です。事務所を始めたときは、とりあえず簿記をならいました。で、手書きでした。
それからすると、会計ソフトを使ってキー打ちの会計なのでラク♪なはずなんですが…。
苦手は苦手、です。
気持ち、連休してました。とりあえず、きょうこそ、会計事務…。と思いつつ、体が動かん…。夏バテ??
とりあえず、MIXIブログ書き上げて、いまからやっと仕事です。
都計、ってナニ??
で、時計です。
む・か~し…。お給料をもらいだしてまださほどの日々が過ぎない頃…。
かつての同級生たちがフツーに持ってた時計。もってなかったんですね。私は。貧しい家の長女、でした。(なぜか、妹はセイコーの時計を持ってた。ナゼ??)で、お給料をもらいだして、欲しかった時計をかいました。ワクワク♪幸せいっぱいで、腕にまいてました。
ところが!
ある日、いつものように朝のお茶の準備をして、出して、ビルの階の共同給湯所に戻って、始めて気がついたんですよ。置いといた時計が無い!わずか数分…。お茶を用意する前に、はずして置いといたんですね。探して探して、探し回りました。ありません。考えられるのは、同じ階のお隣の会社のだれか…。
がっくりきて、でも、買いなおす余裕もなく。月日は流れ…。
でも、そんなのは小さい、小さい!ソッコー買いました\(^〇^)/
それがこの時計! おひさしぶり!もう無くさないからね
多分、必要に応じて飲み出したら、1日100錠以上が必要なんじゃないかい? と思ってしまうからでしょう。
サプリが必要な歳…。
しかし。。。CMがウソっぽくしか見えないという、ひねくれもの。
CMに出てくる人って必要以上に若さを強調しているように見えてしまう。。
昔はなかったよなぁ~。サプリ、なんて。
よかった、よかった。高くつきましたが、まずは何事も無くなにより♪
もこちゃんの声もでるようになったし。
ペットつながりで…。所長のPET検診も異常無し!!(こっちのほうが大切だったよな~)
健康がなにより!ですよ。
小さい声だけど、確かに、ブミャァ~、と鳴きました。よかった。声が出た!