■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

てんこもりチリメンを佃煮に



 たくさん貰ったので 半分を佃煮にしました。
 残り半分は小どんぶりにご飯を少なめに入れて、ご飯よりたくさんのチリメンをのっけて、真中にくぼみを作って、小さ目の卵の黄身だけを落とし、ネギをちらして、お醤油をちょこっと。
 という、たいへんぜいたくなチリメン丼を3回も食べてしまった♪

 佃煮は母に分け、娘達に分け、それでも残って半分は冷凍してます。



未分類 | 13:44:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
お気に入りの場所



 
 お日様、サンサンでもお気に入りの場所がアル。お日様が当たっていても、なんかしら窮屈なトコ。私の作業部屋のミシンに向こう…。なんでこんなとこ好きかな?



未分類 | 11:26:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
バラの嫌いな人、手をあげて♪




 いらっしゃるとは思いますけども、私は大好きなんです。
 若い頃、連れられていった、チョー高そうな喫茶店、バラのお茶があって、お砂糖の変わりにバラのジャム、でしたね。夢のようなひと時。コーヒーが専門店で400円~500円の時、1500円くらいはしてたと思います。
 バラを食べる…ポーの一族みたいでロマンがあるな。

 やっと、バラ、2株ゲット!いまから、どれだけ増やせるかな?? 畑もいいけど、隣にバラ園を、と密かにたくらんでおりマス。



未分類 | 11:23:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
ラード、捨てる? とっとく?


 黒豚軟骨の煮物…角煮丼の角煮が骨付き…その骨が軟骨だとおもってください…を作りました。毎度ワリと好評♪

 圧力鍋で2度ほど火にかけます。すると、その過程でラードがごそっとでます。いままで、これはオットのメタボの原因!とスパッと取り除いて捨ててましたが、今回、捨てようとするとこを見つかりました。

 「捨てるの?」  「うん」 「なんで?」 「メタボの元だし」

 「もったいないなぁ……」  「…そう?」

 で、とったらーどを容器にしまい冷蔵庫へ。

 そして、今日、ちょっとのウィンナーを使っての野菜炒めに、ちょい、ラードを入れてみました。

 コクが出ておいしかったです。使いすぎは良くないんだろうけど、少しだったら風味つけにいいかも、ですよ。


 角煮丼ならぬ軟骨丼のほうはですね、始めに圧力鍋に2回。味付けして、今日で更にもう6回。計8回も圧力鍋にかけるとですね、軟骨もトロトロで全部食べられますね。

 ご飯の上に千切りキャベツをひいて、その上に黒豚軟骨の長時間煮込んだものを煮汁と一緒にのっけるのですよ。今度、写真、載せますね。



未分類 | 13:05:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
もこさんは意外とスマート?


 先日、予防接種で病院へお出かけ。最近のペットブームのせいか、病院は今年、建築しなおして、御殿のようになりました。受付もホテルのフロントのようになり

 「来るトコ、間違えたか??」 と、思うほどです。三毛猫なんか連れて来る人、いるんかいな?みたいな…。周りは高級わんにゃんだらけでした。

 さて、予防接種。注射ごときでは動じないもこちゃんと、一緒に狂犬病予防接種したななさんの泣き叫びっぷりが、すごい対照的。娘曰く

 「ななは、ぶりっこだから」 そうすると、1歳年上のもこにゃんはなんだろね?

 去年、なくなったチャーリーくんは神経質な性格だったな。お医者さんは、さすが!と言うか、あっという間にその辺を見極めるのが不思議でしたけども。

 さて、もこにゃんは、ブスでデブ!と思っていたら、ブスはともかく、デブは間違いでした。5キロありませんでした。

 なぜ、デブでもないのにデブに見えるんだろう??足の短さのせいか??もこもこした毛並みのせいか?
 三毛のもこにゃんには洋物の血がまざって、もこもこしてます。ハーフかウォーターか、人間だったら美人!なのかも……(ー_ー;)…タダのねこバカ…



未分類 | 12:52:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
煮干


 
煮干か鰹節かで味噌汁の出しはとってますが、特に煮干。出汁を取った後はもこにゃんとななさんに均等におやつとしてあげてます。
 この日、ちょいとじらしてやりました。

 



 食が細め…ちかごろはそうでもないが…避妊手術すると確かに太りますね…まぁ、もこにゃんよりは細めのななさんにはご飯にかけました

 


 


未分類 | 12:38:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
もこにゃんに席を取られる


 堂々と私の座席を占領。まぁ、いつものことですけど。
 あかげで私ははしっこ15センチ程に腰掛けてます。きついな~。



未分類 | 22:57:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
ちょっとキレイだったんで


 貰ったお花とカップ。きれいだったんで載せてみました。



未分類 | 16:46:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
おすましななさん


 鹿屋バラ園に行った時、ななさんもつれていきました。バラソフトを食べている間、きちんとまってましたね。



未分類 | 16:41:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
ばら園のばら



 今月はじめの連休に鹿屋ばら園にいってきました。やたら暑かったのと朝から気合入れての御弁当つくりでぐったり…。
 ばらも6分咲きで残念でした。それでも咲いてた花を写真におさめましたけども。



未分類 | 16:39:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ

FC2Ad