■プロフィール

岡の上の設計やさん

Author:岡の上の設計やさん

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

はんぺんのすまし汁


 ある日の、昼食。

 イカのから揚げ(衣は、カタクリでね♪)、ご飯にはちりめんと野沢菜の、生ふりかけ。
 お汁は、はんぺんと青海苔のすまし仕立て。

 いつもは、お豆腐と青海苔ですが、今回は、はんぺんで。わりと、いけました、です。

 箸休めは、川辺道の駅の、かつお味噌。



未分類 | 15:17:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
陽だまり、もこにゃん


 まんま、ですけども。

 サッシのこっち側で、お日様浴びて、干したお布団状態ですね。



未分類 | 15:00:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬の陽だまり


 もこにゃんは、冬場になると巾がUPします。
 飼い猫なのに、半分、ノラ。
 お出かけの時に
 「いってらっしゃい、元気で帰ってね」 と、声かけする私…。

 気にしてないのよ、別に…、好きなようにすれば~、と言う態度で、実は内心、ハラハラ…。

 昨年、夏、そう言って送り出して、ちゃりりんを還らぬにゃんこにした痛手が残ってるのです。

 でも、事務所周りは自然が一杯!!

 先日も、渡り鳥を自慢気に持ち帰り、私をワタワタさせたのでした。

 やめようよ、無用の殺生は…、と言っても、本能のなせる技…。

 今日も今日とて、ふくふくと生きてます。



未分類 | 14:55:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
もこのブスっつら!


 それはそれで、かわいいんですよ、飼い主にわ♪ でも、ブスはブス(^o^)

 さて、娘達はそろいもそろって、春から1人暮らし…。子供中心だった私は、只今、立ち位置をなくしております。

 そんな私に、ブスとはいえ、にゃんこと、かわいい♪わんこは大切な存在。
 ついでにイグアナかヘビを飼いたい!と、いい、つれあいにキッパリ、拒絶され…。

 な~んでかな??かわいいと思うんだけど、特に、グリーンイグアナ。



未分類 | 17:39:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
B’Z LIVEGYM

 一昨年のMONSTER’S GARAGE 、福岡ドームに行った時、いや、私、おばさんだし…とか、最初思ってますと、段々と人が集まって来て、おう!もっと年上の人いるじゃん♪となりました。(今回の鹿児島市民文化ホールでもそうでしたが)
 が!終了後、真っ白い頭のおばあちゃんがいたのを見たとき、かっこいいぃ!!と思ってしまいました。
 おばあちゃん=演歌、が普通でしょ?なのに、ロック!ですよ。
 で、目標ができました。私もロックンローラーなおばあちゃんになるぞ!と。

 B’Z!10年後も頑張っていてね♪



未分類 | 19:27:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
ついでにケーキチラシ寿司


 チラシ寿司、つくります。我が家は鹿児島、ですんで、さつま揚げいれます。あと、甘辛く煮た椎茸とかんぴょう、れんこんにたけのこ、彩りに人参ときぬさや…。めんどかったら、寿司太郎、で♪

 で、卵3個でいり卵。これを、ケーキ型に入れて、隙間無く、まんべんに卵をしきます。そこに散らし寿司。

 ケーキ型にお皿をかぶせひっくりかえしてできあがり。今回、のりを散らしただけでしたが、缶詰のさくらんぼのっけたほうが、かわいかったかな~、次回はそうします。



未分類 | 13:30:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
でわ、サブレのレシピ


 バター1箱200g、に対して、砂糖、140g(甘さを控えたい方は少し減らす?)卵、半分、小麦粉300g、バニラオイル少々(エッセンスはだめですよ~、熱、加えますからね)

 バターは室温に戻して…って言ってもこの時期、室温、低いから、そうですね、レンジで40秒~1分、チン!しましょうか。
 そこに、砂糖と卵を入れて、よく混ぜます・

 ここに、分量の小麦粉をふるいいれて、切るようにまぜていきます。

 半量づつ、ラップかビニールの袋にいれて、冷蔵庫で30分ほどねかせます・

 あったら専用シート、なかったら、台の上にかわいたふきんを敷き、その上に小麦粉をふり、麺棒にも小麦粉をふって、冷蔵庫から出した生地を伸ばしていきます。

 それを型で抜いて(ワタクシ、今回、ディズニーにこだわりました。でも、ハートもいれましたけど)

 卵の黄身を水少々でといて、はけでぬります。

 オーブン、160度くらいで、12,3分焼いて、出来上がりです。サクサクしておいしいですよぉ~。

 黄身を塗らなくても、それはそれでいいかも、です。



未分類 | 13:19:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
きのうはバレンタインデーでしたね。


 とりあえず、オットへ私と、娘達からのプレゼント♪
 去年はブルガリのトワレ、だったんですが、それはまだ残っていたので今回はチョコと手作りクッキー
 クッキーは結構、おいしい、と思う。クッキーというよりサブレ、です。今回は型にこだわりました。
 ハート♪もですが、ミッキーとかプーさんとかピグレット。サブレの作り方は後ほど…。
 これは、バレンタインでなくても、結構、ちょっとしたプレゼントにはいいですよ。



未分類 | 11:35:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
いいです!!B’Zカレンダー♪


 雑記帳じゃ、私のB’Zへの熱い思いはかけないな~、と、しばし、B’Zコーナー設置!
 20周年だしね~~。
 で、今日、頼んでた、B’Zの2008カレンダー、届きました。マジ、すごい!!20年の軌跡がギッシリ!!
 今年、頂いたカレンダーが、イマイチで、カレンダーは買うものだ、と実感! ライヴ熱の後、即、申し込み。届いた~~。
 私の、仕事用ディスクでこの1年、ガッツリ、癒してもらおう!と思っています。

 でも、写真は、鹿児島公園の時のツアートラック!



未分類 | 18:48:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
B’Z熱は覚めやらず!


 私はロック人間!その私が、ボランティアの関係上、嫌がおうにも、演歌にどっぷり!になる。
 ホンネ、まぁ、 (ー_ー;) キライなんだってば!演歌! 顔で笑って聞いて、ついでに演歌の踊り見て、集会場を、にっこり♪ と出た途端、イヤホンで、大音量でロック聴いて(そりゃB'Z!)

 ふぅぅぅ~~!!となってマス。

 ガマンして付き合った後のロック!これはこれで楽しいのかな??

 今日はB’Z、20周年ツアートラックのお写真♪



未分類 | 15:00:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ

FC2Ad