2018-09-06 Thu
最近、パン焼き器で焼くパンで無く、オーブンで焼くパンにはまってます。と言っても、パン種迄はパン焼き器にやってもらえるので、後は出来上がったパン種を取り出し15分ねかせ、それから成形発酵…30度以上で1時間ですから、この時期は常温で大丈夫です。
昔は、冬場はラップをかけてコタツで発酵させてましたね。パン種も一からでしたので、叩いては伸ばし叩いては伸ばし…結構力のいる仕事でした。 最近はパン焼き器あるからラク!ですね。
ココのところ、リトルフォレストと言う映画…Blu-ray購入…が私のBGMなのですが…を見ていて、と言うか流していて、その中に出てくるイロイロな食べ物に挑戦しています。
そんなわけで、今回は映画に出てくる、じゃがいもパン ならぬさつま芋パン焼いて見ました。
さつま芋の甘みがあるので、お砂糖はじゃがいもパンよりぐっとおさえられます。わりと好評だったので、また焼きます。
レシピはその折に…まだ、試行錯誤を繰り返してるんです。
