2014-03-10 Mon
家をきれいに保ちたいなら、生き物は飼わないほうがいい…。でも、動物が好きで心を満たして過ごしたいなら、多少の…多少以上かも…家は傷んでも、かたわらに動物がいる生活はなかなか楽しい。思いがけない行動とりますからね。
本気で動物と会話ができたというソロモン王の指輪がほしくなりますね。
英語もそのほかの国の言葉もわからなくていいから、動物とはなせたならなあ…と。
わんわんわん…ん?ドア開けてくれかな?
にゃうにゃう…ごはんですか?ああ、おかかもまぶせ、と。
ぴぴっ、ぴぴっ、なに?かごから出せってか(にゃんこがいても平気の強者小鳥)など、勝手解釈…ほんとは違うんだろうなぁ。
ここしばらく、寒さがぶりかえしております。でも、うちの子たちは至って元気ですよ~。
2012-10-03 Wed
てっぷり、たっぷりの三毛猫もこ様は泰然自若な日々このたっぷり感は招き猫さんだ、と勝手に解釈。まぁ、うちも商売といえば商売ですし。 で。残りの2匹。ヨーキーのななさんとアメショMIXみみは異種でありながら仲良しふと目線が合うと、始まるどったんばったん。知らない人がみたら犬が猫をいじめてる…と見えるかな?ヨーキーなんでわんこも小さいのだが 今朝もそんなでじゃれあって、疲れて寝てます。事務所で。
ななは専用マットで。みみは…。またかよ!の図面打ち出しようの大型プリンターの出力口で。 マイペースだな。あいかわらず。まぁ、とても癒し、ではありますが。 そろそろ、にゃんこがべったりくっつく時期になってきましたよ。


